整地って何?更地との違いは?

整地とは?更地との違い

みなさんは、「整地」「更地」の違いをご存知でしょうか?

建物を取り壊した後の状況によっても、整地の状態か更地の状態かで「土地」としての括りに違いが出てきます。

更に、「整地」「更地」の違いで、売却した際の価格が変わることがあります。

解体工事 整地と更地の違い

整地って何?更地との違いは?

整地とは、簡単に言うと「土地を平らにして綺麗にすること」です。

建築のため土地をならし地固めをすること、作物の種まきや植え付けのため、土を耕し雑草などを取り除き土壌を整えることをいいます。

整地にするには、建物を解体した後に木片や金属片、コンクリートやガラスなど重機や人の手で綺麗にして、それから重機で踏み固める作業を行う必要があります。

通常は基礎があった部分まで地中を探り、大きなガラが残らないように整地を行います。

解体工事の見積もりには整地までが含まれている業者がほとんどで、土地売却のために少し綺麗な土を盛ったりしてくれる業者や、解体後の用途に合わせて整地をしてくれる業者もありますが、整地の内容については業者によって様々です。

また、アスファルト舗装、砕石舗装、盛土、鋤取り、土留などは、基本的に別料金になりますが対応してくれる業者もいます。 

では、更地とはどういったものを指すのでしょうか。

建物などがなく、宅地として使うことができる土地のことをいいます。整地されているかは関係ありません。

建物が建っていないだけでは更地とはいえません。

土地購入後、自由に住宅が建てられる土地(容積率や建ぺい率等の法規制は受けますが)を「更地」と呼びます。

ちなみに、畑や山林は表面が土だとしても宅地ではないため更地とは呼びません。

解体工事 整地 更地

整地方法と種類

整地方法には種類があります。

宅地であったり、山林や雑木林だったりと。さらに、平坦な土地や傾斜のある土地などいろいろです。

①粗整地

最も簡易的な整地方法です。

解体工事後、コンクリート破片や大小の石、ガラス片や木くずなどを重機や人の手で拾い上げ重機で踏み固めます。

業者によって仕上げ方が異なりますので、解体を依頼する際に確認することをオススメします。

②真砂土舗装

粗整地方法より丁寧な整地方法で、より丁寧にコンクリート破片や大小の石、ガラス片や木くずなどを取り除いた後に、土を敷き重機やローラーで踏み固めて仕上げる整地方法です。

ガーデニングや庭土などに適しているため、土地を売るときに見栄えを良くする目的で行われることがあります。

③砕石舗装

コンクリート破片などの除去方法は真砂土舗装方法と同じですが、取り除いた後に細かく砕いた石を地面に敷き詰め重機やローラーで圧縮して仕上げる方法が砕石舗装です。

雨が降ったときのぬかるみ防止、またアスファルト舗装より安くお手軽に舗装できます。

④その他

他には、コンクリート舗装、アスファルト舗装がありますが、これは整地の範囲外の外構工事の内容です。

解体業者の中には外構工事にも対応できる業者がありますので、解体工事と一緒の業者に依頼することにより、割安で工事を出来る可能性があります。

整地 更地

解体工事を依頼するときは整地についても要確認!

解体業者によって整地の仕上がりが様々です。

解体工事が終わり、いざ整地を確認してみるとコンクリート破片などがたくさん落ちている。。。

なぜ、そういうことがあるのでしょうか?
法律上では、「取り除くべきものやその大きさ」が決まっていないからなんです。

そのため解体工事業者によって取り除く基準が違い、トラブルになりやすいのです。

解体工事業者を選ぶ場合は、どこまで整地してくれるのかを、工事が始まるまでにしっかりと確認することをオススメします。

解体工事 整地確認